業種

  • 林業

地域

  • 山南町

働き方

  • 学歴不問
  • 実力主義
  • 有給休暇平均取得日数10日以上
  • 未経験歓迎
  • 残業月平均15時間以下
  • 資格取得支援制度あり

企業プロフィール

FOREST GROUPは「森のわ」「木栄」「栄建」「フォレスト・ドア」の4社からなるグループ企業で、「丹波の山林を資源化し、地域・お客様・わたしたちがみんなで幸せになる事業を実現」をビジョンとし、林業から製材加工、建築不動産までを一気通貫で行い、「森林の6次産業化」を実施。2022年からFORESTDOOR-旧神楽小学校-を運営し、廃校と森林という価値が低いとされている物を掛け合わせ、価値を見出す「無価値の価値化」事業を展開している。

業種

  • 林業

地域

  • 山南町

働き方

  • 学歴不問
  • 実力主義
  • 有給休暇平均取得日数10日以上
  • 未経験歓迎
  • 残業月平均15時間以下
  • 資格取得支援制度あり

職場環境

  1. 山の仕事を川上から川下まで経験可能

    森林整備の「森のわ」、製材事業の「木栄」、建設事業の「栄建」、廃校利活用やソーシャルビジネスの「フォレスト・ドア」と、およそ山に関する事業の全てに携わることができるのがFOREST GROUPの強みです。SDGsやカーボンニュートラル等が注目される昨今において、我々にはやりがいや達成感に繋がる仕事がたくさんあります。

  2. グループ企業間の出向・転籍が可能

    FOREST GROUPでは、グループ企業間の出向・転籍も積極的に行っています。例えば、最初は山の仕事に興味があり「森のわ」で森林伐採などを行っていましたが、後に製材に興味が湧いたので「木栄」に転籍するなど、希望されるキャリアアップを実現することができる職場です。OJTといった研修制度や資格取得補助なども充実しています。

  3. FOREST GROUPならではの福利厚生

    基本的な各種社会保険加入はもちろんのこと、山の中にある社員専用のプライベートサウナや、山小屋のグランピング施設、その他フォレスト・ドア内のサービス利用時に社員割などもあります。グループ全体として、従業員の働きやすい環境作りに日々取り組んでいます。

会社概要

会社名 株式会社森のわ
住所 兵庫県丹波市山南町南中45
電話番号 0795-86-7814
FAX 0795-86-8528
URL https://www.morinowa.net/
Mail morinowa721@gmail.com
代表者 足立龍男
設立年月 2016年7月
従業員数(正社員・パート含む) 6名
本社所在地 兵庫県丹波市山南町南中45
関連企業所在地 株式会社木栄:兵庫県丹波市青垣町桧倉323-3
株式会社栄建:兵庫県丹波市柏原町田路115-1
株式会社フォレスト・ドア:兵庫県丹波市青垣町文室244
事業内容 森林経営計画制度を活用した森林整備、山林または立木の買取、山林売買の仲介、『森の相談窓口』の運営(FOREST DOOR内)など

採用参考データ

採用職種 ①「栄建」営業 ②「木栄」営業 ③「FOREST GROUP」財務責任者 ④「森のわ」森林施行プランナー
必要な資格 普通自動車免許(AT限定不可)
勤務日・時間 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10)
※森のわの勤務時間となります。グループ各社により異なります
参考給与 200,000円~350,000円
手当 外勤手当、通勤手当、扶養手当
福利厚生 雇用 労災 健康 厚生 退職金など
休日 日曜、祭日、土曜日(不定期)、年末年始、お盆
※会社休日表による
※グループ各社により異なります

企業SNS