丹波市青垣町で特別養護老人ホームを運営しています。人は誰しも年を取ります。今まで一人で出来ていたことが、だんだんと出来なくなってきます。介護の仕事は人生最後の1ページを一緒に描く仕事です。介護という仕事に興味がある方、やってみたいけど不安がある方、未経験からでも大丈夫です。介護福祉士の資格取得に向けて、しっかりサポートしますので安心してください。
介護職をしていると、どうしても腰に負担がかかってしまいます。介護リフトやマッスルスーツといった機器を取り入れ、腰に負担がかからない介護を実践しています。
インカムや眠りスキャンといったICT機器を有効に活用し、業務の改善に取り組んでいます。ICT機器を使用することによって業務負担の軽減につながっています。職員の負担を減らし、働きやすい環境づくりに、これからも取り組んでいきます。
介護の魅力はポジティブ3Kです。「希望」「感謝」「感動」の3Kを肌で感じることができるのが、この仕事の魅力です。実際に働いてみてあなただけの3Kを感じてみてください。
求人の詳しい情報は、ハローワークをご覧ください
| 会社名 | 社会福祉法人敬寿記念会 特別養護老人ホームふれあいの郷「もくせい」 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県丹波市青垣町東芦田1303 | 
| 電話番号 | 0795-87-1170 | 
| FAX | 0795-87-1172 | 
| URL | http://keijyukinenkai.or.jp/ | 
| h-mokusei@crux.ocn.ne.jp | |
| 代表者 | 荻野由美子 | 
| 設立年月 | 1991年9月 | 
| 従業員数(正社員・パート含む) | 120名 | 
| 本社所在地 | 兵庫県丹波市青垣町東芦田1303 | 
| 支店等所在地 | ゼフィール三田(三田市) | 
| 事業内容 | 高齢者福祉施設の運営 | 
| 採用職種 | 介護職 | 
|---|---|
| 必要な資格 | 特になし(介護福祉士あればよい) | 
| 勤務日・時間 | 1年単位の変形労働時間制(日勤8:30~17:30、夜勤17:15~9:15、他早出、遅出あり) | 
| 参考給与 | 大卒188,200円 高卒167,300円 | 
| 手当 | 職務手当、介護暫定手当、資格手当、夜勤手当、賞与、通勤手当、住宅手当、扶養手当、処遇改善手当、特別処遇改善手当 | 
| 福利厚生 | 雇用・労災・健康保険、厚生年金、退職金共済、産休育休制度 | 
| 休日 | 年間111日 | 
| インターンシップ制度 | あり |