但馬銀行は、創業以来、兵庫県を基盤とする唯一の地方銀行として、堅実経営を信条とし、地域の皆さまから「地域から最も信頼され、お客さまに価値ある金融サービスの提供を通じて、ともに発展する銀行」を目指しています。 今後も、兵庫県下にある65店舗の広域ネットワークを活かし、兵庫県に根差した但馬銀行だからこそできることを追求し、全職員が強いチームワークと行動力で地域のみなさまの生活・仕事をサポートしていきます。
兵庫県で唯一の地方銀行である但馬銀行は、兵庫県北部から南部までの全域(淡路島を除く)の69の店舗を展開。そして、明治30年から120年以上にわたり、地域のお客さまとの信頼関係を築き上げてきました。そのため、各エリアには、長くお付き合いしているお客さまが数多くおられます。
会社経営や個人資産に関する悩みごとが発生した場合、真っ先に但馬銀行に相談してくださるお客さまはたくさんおられます。これは単に地方銀行ということだけでなく、創業以来大切にしている、地域に密着したきめ細やかで、小回りの利いた営業活動の結果だと自負しています。
但馬銀行は、比較的小規模な銀行です。私たちはそれを強みだと捉えています。まず挙げられるのが組織の一体感。どの支店に、どんな行員が勤務しているのかをお互いに知っているなど、行員同士のつながりがあります。こうした顔の見える関係は、さまざまな案件やプロジェクトに取り組む際、大きな力となります。
求人の詳しい情報は、ハローワークをご覧ください
| 会社名 | 株式会社但馬銀行 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県豊岡市千代田町1番5号 |
| 電話番号 | 0796-24-2111 |
| FAX | 0796-24-6181 |
| URL | https://www.tajimabank.co.jp |
| jinji@tajimabank.co.jp | |
| 代表者 | 坪田奈津樹 |
| 設立年月 | 1897年11月 |
| 資本金 | 54億8,100万円 |
| 従業員数(正社員・パート含む) | 857名 |
| 本社所在地 | 兵庫県豊岡市千代田町1番5号 |
| 支店等所在地 | 兵庫県県内65店舗、大阪府1店舗、京都府2店舗 |
| 事業内容 | 普通銀行業(預金、融資、内国為替、外国為替、投資信託・生命保険等の販売) |
| 採用職種 | 総合職 |
|---|---|
| 必要な資格 | 普通自動車免許 |
| 勤務日・時間 | 8:30~17:30 |
| 参考給与 | 大学卒 220,000円 短大・専門卒 170,200円 高校卒 162,800円 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、獲得手当、公的資格手当等 |
| 福利厚生 | 各種社会保険加入、財形貯蓄、確定拠出年金、持株制度、住宅・厚生資金貸付、育児・介護休業、退職金等 |
| 休日 | 週休2日制、祝日、年末年始4日間、年次有給休暇(10~20日)、連続休暇、慶弔休暇 |
| インターンシップ制度 | 有り |